TCG REVIEW logo

100年先も一番に
選ばれる会社へ、「決断」を。
【メソッド】

梶原しげるのビジネスに効く!会話のヒント

文化放送のアナウンサーを経てフリーに転身。テレビやラジオ番組の司会として幅広く活躍してきた梶原氏が、ビジネスシーンに役立つ会話のヒントをお届けします。
メソッド2016.05.31

vol.9 部下育成 5つの「べき」にご用心!
梶原しげる

shigeru_banner
2016年6月号

5.目標はできるだけ大きなものにすべき?

 「君の育成においてのゴールは、君を当社のトップにすることだ」。そんな風に言われたら一瞬うれしい気がしなくもありませんが、いざ冷静になってみたら「そんなの絶対無理だ」と大きなプレッシャーにおののくのではないでしょうか?
 しかも育ててくれる上司は、自分の小さな進歩を少しも評価してくれません。「多少企画書が書けるくらいで喜ぶな」「プレゼンであの程度は当たり前、われわれの目標はもっとずっと先だろう?」「慢心するな、もっと頑張れ!」。
 この手の“指導”は結局、効果を発揮しません。大きな目標を目指すという志は素晴らしいかもしれませんが、目標が大きいほど、実現可能性は低くなります。そして実現しない限り、達成感を味わうことはありません。
 いつも「まだダメ」「これじゃ不満」と言われ続けてもなお、「なにくそ」と頑張る。そんな人は、まれなのです。
 「ゴールは近ければ近いほどいい。目標は具体的で、ちっちゃければちっちゃいほどいい。目指すのは確実に達成できるものがいい。われわれが元気になれるのは、目標達成の成功体験を味わったときだから。漠然とした大きな目標では、いつまでたってもわれらの生きるエネルギー、達成感を味わうことができない」
 これは解決志向ブリーフセラピーの第一人者で、2015年に亡くなった森俊夫先生から学んだことを、私なりに解釈したものです。
 「週に1回、日報を書くところから始めてみようか」なんて、「ものすごく緩い目標」なら多分達成できますよね。ここまでいかずとも、「大きすぎる目標」には要注意という意識で、部下育成に臨んでほしいものです。
 要注意な5つの「べき」、あなたは思い当たりませんか?
 


筆者プロフィール
shigeru_profilepic

梶原 しげる (かじわら  しげる)

早稲田大学卒業後、文化放送に入社。20年のアナウンサー経験を経て、1992年からフリーとしてテレビ・ラジオ番組の司会を中心に活躍。49歳で東京成徳大学大学院心理学研究科に進学、心理学修士号取得。東京成徳大学経営学部講師(口頭表現トレーニング)、日本語検定審議委員も務める。

新刊案内!

『まずは 「ドジな話」を しなさい』
梶原しげる著
1400円+税
サンマーク出版

好かれる人には 理由がある! 第一印象が抜群にいい人。なぜか、かわいがられる人。だれからも好かれる人気者。アナウンサー・梶原しげるが出会ってきたたくさんの人たちとの交流と自身の経験から、好感をもたれる「話し方」のすべてを伝授する。

 

 

 

 

1 2 3 4 5
梶原しげるのビジネスに効く!会話のヒント一覧へメソッド一覧へ

関連記事Related article

TCG REVIEW logo